|  
             プロフィール 
               
              1969 茨城県石岡市生まれ  
              1994 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業 
                  台東区長賞(卒業制作台東区寄贈) 
                  サロン・ド・プランタン賞 
                  東京藝術大学美術学部研究科修士課程絵画専攻研究分野油画入学 
                  (絹谷幸二研究室) 
              1995 台東区長賞受賞作家展(浅草公会堂) 
              1996 東京藝術大学美術学部研究科修士課程絵画専攻研究分野油画修了 
                  修了制作大和(現りそな)銀行買上 
              1998 嚶嚶の会(吉田町画廊) 
                  ドローイング展(Gallery 2+/日本橋) 
              1999 二人展(Gallery ARK/石川町) 
                  第2回嚶嚶の会(Gallery YOKOHAMA/関内) 
                  第67回独立展 
                  Apria展(Gallery ARK/石川町) 
              2000 個展(Gallery 2+/日本橋) 
                  二人展(Gallery ARK/石川町) 
              2001 二人展(Gallery ARK/石川町) 
                  第8回時のかたち展(横浜市民ギャラリー・画廊土瓶/関内) 
                  第69回独立展 
                  第3回嚶嚶の会(Gallery YOKOHAMA/関内) 
              2002 新春展(Gallery 水平線/関内) 
                  第9回時のかたち展(横浜市民ギャラリー・画廊土瓶/関内) 
                  「時のかたち」より〜小品展(ギャラリーセイコウドウ/銀座) 
                  第4回嚶嚶の会(Gallery YOKOHAMA/関内・埼玉近代美術館/北浦和) 
              2003 新春展(Gallery 水平線/関内) 
                  第10回時のかたち展(横浜市民ギャラリー・ガレリア セルテ/関内) 
                  個展(GREEN ART TEAM/川口) 
                  日テレアートイベント公開制作(日テレプラザクリスタルホール/汐留) 
                  第5回嚶嚶の会(Gallery YOKOHAMA/関内・埼玉近代美術館/北浦和) 
                  個展(茨城県つくば美術館) 
              2004 新春展(Gallery 水平線/関内)  
                  第6回嚶嚶の会(Gallery YOKOHAMA/関内・Gallery 水平線/関内) 
                  嚶嚶の会選抜三人展(Gallery ARK/石川町)   
            2003〜2006 個展アンのギャラリー(中浦和) 
              2003〜2008 時のかたち展(横浜市民ギャラリー/関内) 
              「時のかたち」より〜小品展(ギャラリーセイコウドウ/銀座) 
              2005〜2008 安行百花展(GREEN ART TEAM/川口) 
              2009 Gallery健(中浦和) 
              
           |